太田母斑のメラノサイトにレーザーを照射

太田母斑は肌の深いところ、層の2番目に当たる真皮にできるシミのことで、主に顔を中心に表れます。

生まれた時にすでに表れていることが多いですが、ある程度年齢を重ねてから出てくることもあります。

健康上の問題は特にありませんが、加齢や紫外線によって黒ずむことがあるため、人によっては見た目に大きな影響を与えるかもしれません。

東京にある日本橋Fレーザークリニックは名前の通りレーザーを中心とした様々な治療を行っていて、青アザの治療も可能です。

そしてその青あざ治療のひとつとして、顔の太田母斑も含まれます。

原因としては、メラニン色素を生み出す器官であるメラノサイトが、本来あるべき真皮と表皮の間ではなく真皮にあることだと考えられています。

なのでその原因のメラノサイトに向かってレーザーを照射するのがレーザー治療の目的です。

色素は目や口の粘膜部分にも集中することがありますが、レーザー治療の場合対象外になるので注意しましょう。

使用するのはアレキサンドライトレーザーで、治療回数の目安は5回から10回程度です。

それを2から3ヶ月間隔で行うため、1年から2年ほどの期間がかかります。

ただ2年経たないと全く効果を感じられないわけではなく、順調に進めば回数を重ねるに連れて、色は薄くなり範囲も狭くなっていきます。

また料金は1平方センチメートル当たり税込みで13200円に設定されていますが、太田母斑の場合は保険が適用できる可能性があります。

TOP